本日は現在文の授業。高校生が評論文と戦っています。
当塾の「目の付け所」という方法は評論文の主張を見つけるのに有効な方法であり、特に読解問題の最終問題を解くことを得意としています。読解問題の最終問題は「筆者の主張」を尋ねる問題が多いためです。
ただ、今回の読解問題で最終問題を間違えてしまった生徒がいました。
原因を探したところ、目をつけるべき場所を1か所だけ読み飛ばしていました。
ただ、その文が最終問題の選択肢を吟味するのに大きなポイントとなる文章でした。
生徒も「大事な箇所を見落としてしまいました」という感想とともに、「目の付け所」という方法がいかに重要かを再認識してくれたそうです。
雨降って地固まる
これも力を伸ばす方法になります。
【新年度(3月から)の募集人数】
小4クラス ㈫㈭ あと6名(1名入塾決定)
小5クラス ㈫㈮ あと3名(1名入塾決定)
小6クラス ㈬㈮ あと4名(1名入塾決定)
※ 新年度の中学受験クラスの募集は終了しました。
7年生クラス ㈫㈭㈮ あと5名(4名入塾決定)
8年生クラス ㈪㈬㈭ あと2名(1名入塾決定)
9年生
通常クラス
① ㈪㈬㈯ 募集終了
② ㈫㈮㈯ あと6名(新設クラス)(1名入塾決定)
理社クラス
① ㈭ あと4名(1名入塾決定)
② ㈫㈮ あと6名(新設クラス)(1名入塾決定)
高1クラス ㈪㈭㈯ あと5名
高2
文系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
理系クラス ㈪㈬㈭ あと4名
高3
文系クラス ㈪㈫㈮ あと1名
理系クラス ㈪㈫㈮ あと1名
ご連絡は
電話 03(3787)8732
にお願い致します。
Comments